システムを使った内部統制3点セット作成サービス

内部統制にお悩みの企業様へ

内部監査のアウトソーシング業務を開始して8年、多くの企業様が内部統制の整備、特に文書化に課題を抱えていることを実感しています。リモートワークの普及や人材不足が進む現在、文書化・マニュアル化は生産性向上の鍵となります。


こんな課題を解決します

  • 内部統制の整備状況にばらつきがある 上場企業でも内部統制の文書化が不十分で、品質のばらつきが問題になっています。
  • リモートワークと人材不足 リモートで働く人が増え、人材不足の中での文書化・マニュアル化は重要です。
  • 自社での文書化の品質確保 自主的な内部統制の3点セット作成では、人によるばらつきが生じやすいです。

私たちのソリューション

システムを利用することで、高品質な内部統制の3点セット(フロー図、業務記述書、RCM)を提供します。

  1. ヒアリングとウォークスルー クライアントからのヒアリングとウォークスルーを通じて、システムに必要な情報を入力。
  2. システムを使った文書化 システムを活用して内部統制の3点セットを作成し、品質を一貫して担保。
  3. 柔軟な変更対応 組織変更や業務の流れが変わった場合も、フロー図の変更が容易。
  4. 納品形式 フロー図はPDF、業務記述書およびRCMExcelで納品いたします。
  5. 監査法人との連携 必要に応じて監査法人の会計士とも相談し、3点セットに反映することが可能です。

サービスの特徴

  • 品質の一貫性 システムを利用することで、常に高品質な文書を提供。
  • 生産性の向上 効率的な文書化で、内部統制の整備が迅速に進む。
  • 柔軟な対応 組織変更や業務変更にも対応可能な柔軟性。
  • 監査法人との連携 監査法人の会計士と連携し、より質の高い内部統制を実現。

お問い合わせ

内部統制の文書化をシステムで効率的に進め、生産性を向上させましょう!無料相談も実施中です。詳しくは以下のリンクからお問い合わせください。

内部統制の文書化に関するお悩みやご質問は、お気軽にお問い合わせください。私たちのサービスが、皆様のビジネスの生産性向上に貢献できることを心から願っています。

内部監査支援専門

公認会計士(CPA)・公認内部監査人(CIA)・公認情報システム監査人(CISA)・公認不正検査士(CFE)・税理士

代表 小田陽一
代表 小田陽一


ACCESS

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町1番7号 デュオ・スカーラ兜町301

E-mail:contact@marunouchi-internal-audit.com

Tel:03-5941-6282

受付時間:9~18時(月~金曜日)

Contact

メモ: * は入力必須項目です