· 

監査手続書:投資その他の資産


スポンサーリンク


一般的事項

1 Leadの作成及び主な増減理由を記載、異常な増減については、質問を実施

2 手続・分析Scopeの記載

3 確認状との突合

4 外貨換算の妥当性

  • レートの継続性(外貨基準注解8に注意)
  • レートの入手方法の継続性
  • 換算の妥当性

5 資金の預け先の財政状態の悪化等の有無について質問する

6 注記事項の要約

  • 担保(借入金との関係に注意)
  • 有価証券注記
  • 金融商品の時価に関する注記
  • 投資不動産に関する注記
  • 関連当事者注記

7 表示の妥当性

  • 1年基準
  • 投資不動産及び関連損益

8 結論の記載


詳細

1 勘定明細書

  • 入手・再計算

2 分析的手続の実施(前年同期など)

3 実査の実施

  • 対象物の確定(換金性の高いものは同時に、会社側の立会、監査人の監督下に置くことに注意)
  • 同一物認定(証書、手形)
  • 管理台帳と実際カウントの一致を確かめる
  • 管理台帳の作成・承認の状況を確認する

4 確認状の発送~回収

5 ゴルフ会員権の減損処理の検討(投資損失引当金の計上を含む)

  • 時価情報、財務状況の情報を入手

6 投資不動産の減損処理の検討

  • 物件ごとの賃料・経費の実績・予想情報の入手
  • 必要に応じて不動産鑑定書の入手

7 (Scope以上)新規取得について検討

  • 契約書、領収書、取締役会議事録、稟議書等との突合(敷引きに注意)
  • 保険積立金については、税務上の仕訳について、保険商品説明書に添付の税務上の仕訳を参照のこと
  • ゴルフ会員権については、年会費、プレー代が資産計上されないことに注意
  • 投資不動産については、ファイナンス・リース取引に該当しないことの確認

8 (Scope以上)廃棄・売却について検討

  • 契約書、稟議書等との突合
  • 売却・除却損益区分の検討

9 実査調書のフォロー

10 (重要性があれば)関連損益の検討(収益認識、オーバーオール)


内部監査支援専門

公認会計士(CPA)・公認内部監査人(CIA)・公認情報システム監査人(CISA)・公認不正検査士(CFE)・税理士

代表 小田陽一
代表 小田陽一


ACCESS

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町1番7号 デュオ・スカーラ兜町301

E-mail:contact@marunouchi-internal-audit.com

Tel:03-5941-6282

受付時間:9~18時(月~金曜日)

Contact

メモ: * は入力必須項目です